古民家リノベーション中 その1
2023-09-26
現在、古民家のリノベーション工事をさせていただいています。
上の写真は着工時の様子です。
大正時代に建てられたお家で、部屋ごとに段差があり、つまづき・転倒の原因になり、危険ですね。
まだ未完成ですが、バリアフリー化により段差が解消されました。
誰もが安全、快適に住めるお家って良いですね。
バリアフリー化により床が高くなりましたが、天井材を剥がして梁を見せるデザインに変更することにより、圧迫感無く開放的なお部屋になるようリノベーション中です。
キッチンは位置変更し、部屋の様子が見渡せる対面カウンターキッチンにしました。

玄関ポーチ作り替え
2019-07-03
玄関ポーチ上の板金が長い年月を経て変形した様で風が吹くとベコベコ音がする事と
少し雨漏り、また排水が板金屋根を貫通して気持ち悪いとのことから
上屋根の板金を延長させて頂くことにしました。

豊北町 U様邸
2019-07-03
豊北町 U様邸
陶器瓦も産地によっては写真の様に塩害で風化する事があります。
瓦の重なり部分から溶け始めるので瓦をめくって見なけりゃ分かりませんよ‼️
雨樋から又は屋根上に赤い粉状の砂が流れ出てきたら点検をお勧めします!
下地板も腐った部分ありました。もちろん板の張り替えを行いました。


